富士急行フジサン特急2000形(165系)【鉄道走行音】E027
- 2013/07/03
- 14:11

元165系パノラマエクスプレスアルプスを使用したフジサン特急です。収録した時はまだ世界遺産になると騒がれる前でしたからとても静かに録音ができました。これからはなかなかこのような環境で録音するのは難しいでしょうね。デッキにいると外観内装とも変わっても165系そのものなんですよね。瓶を積んだワゴンが横を通ると車内販売のあった往年の急行を感じます。しなの鉄道のような爆走はありません。しかし、急行の雰囲気は十二...
クモハ42 コンプリートセット 【鉄道走行音】E001
- 2013/06/27
- 12:33

今はなき山口県の宇部線を走っていたクモハ42です。私が収録に行った頃は、まだそんなに鉄道ファンは多くなく、最終の長門本山→宇部新川の入庫運用にいたっては、私以外に途中乗降が1人いただけでした。宇部新川までの入庫運用は、本山支線に比べて速度を出すのでより迫力がありました。もちろん、普段の仕事である雀田←→長門本山の運用も収録しています。作品リストはこちら作品一覧お求めは下記メロンブックスのリンクページへ...
水島臨海鉄道 キハ20 倉敷市←→三菱自工前(往復) 【鉄道走行音】D018
- 2013/06/27
- 06:41

水島臨海鉄道のキハ20の登場です。ここの鉄道は車内放送が一風変わっていて倉敷市行きは倉敷市到着放送以外は全く無いのです。初めて乗った時は三菱自工前→倉敷市と乗車したので録音しながら一向に車内放送がなく非常に焦りました。でも、三菱自工前行きはちゃんと途中駅の放送も入ります。車掌さんは発券、集札にも大忙しで行ったり来たりしています。駅に停車直前まで到着放送がないと「あれ?この駅は放送しないのかな?」と大...